切磋琢磨(練習試合)
以前は仕上がり具合からすれば、リードしているかのような錯覚は、予想通り、というか期待通りに覆された新チームの一日でした。 タイトルの「切磋琢磨」をなんだか怖がっているようにも見えました。 コートの中の今、この失点、この空気から願うような心持で脱出を願うような「もがき」のよう...
2024年11月25日
作文と未来日記
東京新聞杯都大会トーナメント終了直後、手渡した作文と未来日記のお知らせ。 何年か前、はじめた当初は「え~!?」という戸惑いと明らかに拒絶反応の空気が充満しました。 最近は、もう当たり前なので、そんなそぶりは見せません。もちろん苦手意識のある子はいますが、いい意味での集団心理...
2024年11月15日
「今日のキャプテンは5年生がやりますか?」
かなりおとなしめの、二人しかいない5年生は、都大会終了後の練習でこう申し出てきました。 あえて、主体的に申し出てくるまでは放置しておきましょうと指導者間で話していた矢先。 都大会敗退直後、その場で渡された作文課題。次に向かうためのロードマップを築くための手がかりのため。...
2024年11月1日