6月start
- higashijvc
- 2024年6月2日
- 読了時間: 1分
小学生女子バレーボールチームの昨今のチーム数の減少はなかなか厳しい現実です。
十数年前に比べて東京都では約150チーム→100チームくらいになりました。
そんな中ですが、6月1日~2日、既に4名の体験のお子さんが参加してくださり、1名入部を決定してくれました。
この流れで!
そういえば、6月1日は高校生の関東大会がありました。
OG3人が挑む一日。初戦敗退の連絡が入りましたが、次に向けての切り替えの逞しさ、さすがです。
中学生の体育祭が目白押し。HIGASHIは土曜日の午後は練習がないので、OGが多くいる中学校に潜入参観。
小学生のチームメイトたちが大勢、先輩たちの転倒する姿を期待して集まっていました。
100m走で学年ダントツ1位の先輩、ハリケーンで宙に浮く先輩・・・
さながら大規模親子同窓会。
夏には同窓会でもやりましょうか。
最新記事
すべて表示もしかしたら・・・卒業生レス? 新チームに完全移行して数日。アグレッシブさがコートの中に表現できていません。 思っていること、考えていることをもっと表現すべきなのになぁ、とか、もしかしたら気付こうとする意識が低いのか、はたまた自信がないのか、正解でないかもしれないから発信を...
スキルアップ、腕試し、響き合い、うれしさも悔しさも居心地も、全てが揃う機会はめったにありません。 そうすべく務めることは先ず前提なのですが、なかなか叶うものではありません。 それ故に恵まれた機会があるとしたら、貪欲に! 八ヶ岳は遠い(特に帰路の渋滞・・・)、朝6時発。いつし...
3月23日(日)ほぼ一日がかりの大舞台。 HIGASHI の6送会は特別。 会の進行は子どもたち。5年生の「コント11号」の二人が、先陣切ってコントで会をスタート。 それを引き継ぐ4年生のコント10号たち。 今日は学年対抗演芸大会だったっけ? ...
Comments