ごぶさたしております・・・
- higashijvc
- 14 時間前
- 読了時間: 2分
こんなに更新の間を空けたのはたぶん初めてではないかと・・・
遊んでいたわけではありません。少し遊んでいましたが。
この間に2回のアンダー10大会がありました。
即座にエネルギッシュなコメントを上げなければいけないところ・・・
1回目のローカル大会はAチームが誰もが知るような名門が勢ぞろい。その中に混ざりこんで。
実はこの日は、力を発揮した人もそうでなかった人もいるので、平均点からすればう~んと辛口の日。
今日が練習参加4.5日目という子は仕方ないけど。人数が多いことに甘えてサボちゃっていた人はいませんか?
人任せが目立ちましたね~。
と、翌週に向けて改善できるところは集中して練習し、その成果は出ていたと思います。
そう、あとは特に個人技! 他のチームは一人一人が練習をつみ重ねている様子が表現されていました。
夏の課題シート、自由研究も提案しましたから、この夏、頑張ってみましょう!
早速、夏の自由研究の成果物が送信されてきました。
アンダー10応援ビデオです。彼女は昨年の自由研究でチームのプロモーションビデオを作ってくれました。
次回のblogでHIGASHIの夏の課題についてお知らせします。たぶん。
そうそう、アンダー10の本戦では、5年生がベンチに入っけれました。
サポートというより既にコーチ。
目の付け所、アドバイスの的確さ・・・監督、コーチよりも求心力がある。
Comments