収録完了!
- higashijvc
- 2023年2月12日
- 読了時間: 1分
この時期恒例行事となっていた(コロナで3シーズンぶり)、収録が完了しました。6年生を送る会の卒業記念DVDに収録される動画のBGMの収録です。参加者はチーム現卒含めたお父さん、コーチ陣。今年度のテーマ曲は2曲。以前の反省から、カラオケボックス予約は最初から3時間。ほとんど準備していないから、覚える~歌詞の変更~聞くに堪えるまでのレベルアップまで時間がかかります。
もちろん、素面(しらふ)で真剣に挑みます。うそです。延べ10名による最高傑作が生まれました。一糸乱れぬ旋律、本物を超えるポテンシャル。うそです。でも、心は込めましたよ! 格闘すること結局5時間。6年生の心を震えさせること間違いない。・・・いろんな意味で・・・。6送会の帰り道、「そんな目で俺(俺たち)を見るなよ・・・」が、眼に浮かぶ・・・
最新記事
すべて表示もしかしたら・・・卒業生レス? 新チームに完全移行して数日。アグレッシブさがコートの中に表現できていません。 思っていること、考えていることをもっと表現すべきなのになぁ、とか、もしかしたら気付こうとする意識が低いのか、はたまた自信がないのか、正解でないかもしれないから発信を...
スキルアップ、腕試し、響き合い、うれしさも悔しさも居心地も、全てが揃う機会はめったにありません。 そうすべく務めることは先ず前提なのですが、なかなか叶うものではありません。 それ故に恵まれた機会があるとしたら、貪欲に! 八ヶ岳は遠い(特に帰路の渋滞・・・)、朝6時発。いつし...
3月23日(日)ほぼ一日がかりの大舞台。 HIGASHI の6送会は特別。 会の進行は子どもたち。5年生の「コント11号」の二人が、先陣切ってコントで会をスタート。 それを引き継ぐ4年生のコント10号たち。 今日は学年対抗演芸大会だったっけ? ...
コメント