Event×人 合宿in八ヶ岳・・・Enjoy編
合宿には、「つらい」と「楽しい」がある。
「サザエさんの結婚前の職業は?」いい問題だった。大人含めて全員が不正解。バスレク係GJ!前タイトルの「ささやき漫才」の食事係もGJ!チームメイトの突然のバースディ企画。コーチがすごく下手なピアノで場を盛り下げる。初日の夜、台風の余韻で速い雲の流れは稀に割け、一瞬の星空をみせる、子どもの歓声がそこを不思議な勢いで突き抜けた。霧雨の中の花火の煙もその歓声と子どもたちを包む。やっぱり夏は花火!
遠方からの日帰りでもあり、宿泊の検討をしてくださったチームもあり、宿泊叶わず残念でした。でも、出会えたことはHIGASHIの宝。2日目の夕方、貢川さんとHIGASHI合同のBBQ。大人もこどもも炭火を囲んで語って踊る。踊る?そう、貢川さんの子どもたちの発案でみんなでtiktok用?に踊って撮影。元気をもらいました。3日間で合宿が終わってしまうのは本当に残念でつらい。
楽しんだのは子どもだけじゃない。HIGASHIのIT担当MAMORU氏、スクリーンを持参し、これまでのショートムービーを一昨年度版からほぼ全部みせてくれた。この映像泣けちゃうものばかり、だからこそ楽しい!
この合宿は大人も含めて全員、チームにとってとてつもなく大きな成果があったと実感。もちろん課題も総括も必要だが、間違いなくいえるのは、撒いた種より期待以上の葉が伸びたこと。さて、収穫祭をEnjoyできるかはこれからにかかっている。
最後に、子どもたちが最高の体験ができ切るよう尽力してくださった保護者の皆さん、対戦チームの皆さんに言い尽くせない感謝でいっぱいです!!





