検索
U-10 優勝!!!
声を出すことを練習の中でたくさんやりました。大会前のミーティングではコーチの咳払いやくしゃみにも「はいっ!」ってよくわからない大きな返事。ユーモアのセンスも緊張の中では「ほぐし」の材料になります。今日は日頃の練習の成果を試すまさに「試合」。4年生以下にとっては大舞台。他のチームは全国経験や都大会上位経験のある上級生を配するチームのU-10です。さてどこまでやれるか・・・
ちょっと気を抜くとすぐに4,5点もていかれてしまうのがU-10の怖さ。今日のHIGASHIは完成度はまだまだですが、大きな公式戦の舞台で、とてもよく動けていたと思います(そりゃところどころビックリオウンゴール的なところはありますがそれも愛嬌)。思い切りのいいプレーや、練習で何度も失敗を繰り返し練習してきたネット際のつなぎ、サーブの質と精度、たぶん、ほとんどが練習してきたなかでも上々の出来だったのではと思います。ま、ちょいちょい自分でも反省のある子はいると思いますが。
結果は全勝優勝!全員がコートに立ち、ほぼ全員がサービスエースをとりました。
感想・・・思いのほか緊張していないな。練習の成果はかなり出せたかんじ。あれ?思い返してみると、今日一日「コート内でさぼるな!」って言ってないな・・・これはとてもいいことです。それぞれが大切なことを本人なりにがんばったんだなと思います。
ただし!ここからの精進は決して「さぼってはいけない」。やれてないことはた~っくさんあります。


