top of page
検索

6年生結びの一番 最終練習試合in NAGANO

  • higashijvc
  • 2023年3月26日
  • 読了時間: 1分

 JR鉄道標高最高地点に位置する体育館。桜の開花状況は0分。気温5度。迎えるは長野県最強チーム湖南さん。

 既に会場の変更を伝え忘れて、遠回りをしていただいているこの特大な失礼にもかかわらず・・・手作りスモークチーズを快く受け取ってくださいました。

 6年生が、最後に「あのチームたちと真剣な一戦を!」とのわがままに、距離の壁をいとわず、志にものすごく魅力を感じるチームにお願いをしました。やっていただけることへの、サポートしてくださったすべての方々への恩返しは、「自分たちのバレーを全力で表現する事」のみです。

 湖南さんは非常に完成度が高く、クレバーなトスワークと強打軟打、攻撃的なサーブ。そして一番はチームワーク、指導陣と保護者を含めた全体の空気が素晴らしいチームです。

 なかなか対戦が叶わない物理的な困難さがありますが、学びが多く、心にズッドンと響きわたる一日を、ありがとうございました!

 また、特別な計らいを超ご親切にしてくださった、しんたく山荘さん、感謝申し上げます。

・・・あまりに浮かれすぎて、撮影隊みんな速攻で就寝。画像が届いていませんので、画像の追加は後日・・・






 
 
 

最新記事

すべて表示
なんか変。

もしかしたら・・・卒業生レス? 新チームに完全移行して数日。アグレッシブさがコートの中に表現できていません。 思っていること、考えていることをもっと表現すべきなのになぁ、とか、もしかしたら気付こうとする意識が低いのか、はたまた自信がないのか、正解でないかもしれないから発信を...

 
 
 
重ねるごとに、握手の力が増す遠征

スキルアップ、腕試し、響き合い、うれしさも悔しさも居心地も、全てが揃う機会はめったにありません。 そうすべく務めることは先ず前提なのですが、なかなか叶うものではありません。 それ故に恵まれた機会があるとしたら、貪欲に! 八ヶ岳は遠い(特に帰路の渋滞・・・)、朝6時発。いつし...

 
 
 
6送会 まな板と丸太と花道と

3月23日(日)ほぼ一日がかりの大舞台。 HIGASHI の6送会は特別。 会の進行は子どもたち。5年生の「コント11号」の二人が、先陣切ってコントで会をスタート。 それを引き継ぐ4年生のコント10号たち。 今日は学年対抗演芸大会だったっけ? ...

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page