検索
決起集会 挑!東京新聞杯
昨日、夢の舞台に向けての決起集会が開かれました。過去に何度か先輩たちの決意表明を聴く立場だった今の6年生たちが、今度は主役。しかも今回はコーチ陣不在の自力運営の決起集会でした。誰かに開いてもらうのではなく、「私たちが」みんなに誓い、みんなで心を一つにするのは、そこに力強い主体性がなければなりません。おぼつかなく自己主張の苦手な優しい6年集団が、「自分たちで」強引に吹笛直後の扉をぶち壊す勢いで開けねばなりません。そのためのこの時間。できたかな?「今日からの練習を見てればわかるよ、コーチ!」と、キャプテンの声が聞こえてきそうです。御見それいたしました。ケケケ。
各自の決意表明、力強さと笑顔の大切さ、感じました。6年生が、初めて都大会のベンチ入りした時からの軌跡のポスターがいいですね!!
アイドリングは終了だ。空ぶかし不要、そんな威嚇やはったりが通用しない場所に走りに行く!エンジン整備万全だろうな!アクセル開け、行くぜ!29台。その決起集会ではありません。でも、ちょっと共通点も。今日は久しぶりにバイクに乗ろうかな。練習さぼって・・・。
Comments