

平成27年 練習おさめ(スマホでは写真をタップしてください)
人数が多い分紅白戦は白熱します!公式戦とは一味違った雰囲気ですが、チームワークはとても良い。点を取った時のキメポーズも新作登場! 審判、特に主審を買って出る子、コートサイドで低学年の練習相手をすすんで行う子、コートの中だけでなく、いろいろなところでチームの成長がうかがえる年...
2015年12月29日


冬合宿
昨年度初めて挑戦した合宿、今年度は夏に近くの自治会館?で1泊し、地域の大会と練習のセットで実施し、先週末に少し遠征して山梨県の4チームと目いっぱい練習試合の1泊合宿をしてきました。 協力してくださったチームの皆さん、本当にありがとうございました。練習試合終了時には、ぜひ再会...
2015年12月23日
冬季多摩っ子大会
12/12冬季多摩っ子大会に参加しました。HIGASHIからは9名の正式参加チーム(A)に加え、参加チーム数が少なかったことで、他のチームとの合同チームへのメンバーとして、6名の2~5年生も試合に参加しました。各コート予選では、Aチームは、サーブミス、サーブレシーブミス、連...
2015年12月12日


懇親会
練習のあと近くの会館をお借りして(我がチームの監督の工務店さんが建築した自治会館・・・近所と河口湖に専用の体育館も作ってくれないかとチームから要請中。)、ランチ&懇談会を実施しました。新しいチームメイト、その保護者の方々がずいぶん増えたので、自己紹介をかねて、懇談会を催しま...
2015年11月11日


東京新聞杯・・・8位
たぶん(いろいろな人に聞いてみたところ記憶にないというので)、HIGASHI創立以来初の2位グループでの2日目を迎えました。結果は8位。よく頑張ったと思います。前回の大会で、自分たちで自分たちを励ましたり、声をだしてボールをつないで、ラリーを制する楽しさをずいぶん身に着けた...
2015年9月25日


西武信金杯2日目・・・勝ったぁ!
1日目は全敗だったものの、とてもいい試合、チーム一丸となってボールを落とさない、声を出してあきらめない試合ができました。その後の練習では、なかなかサーブが入らず、つなぐ意識が今一つでした。今日の試合も出だしから硬直、気持ちが引き気味で気持ちもつながっていないスタート。3試...
2015年9月13日
西武信金杯1日目
強敵相手に結果は全敗・・・でしたが、これまでで一番いい試合ができました。コーチ、応援の保護者の方にもその様子はビシビシ伝わってきました。なにより、参加した5.6年生が自分たちでそう感じることができたことがよかったと思います。7月の試合では、静かで、元気がなく、緊張しまくって...
2015年8月30日


夏合宿!
練習本拠地の近くの東中野会館に1泊し、初日は稲城市の大会に参加(課題の残る試合となりました・・・)し、夜はしっかりミーティング、翌日は一日練習。試合やミーティングを生かして一人一人意識を高く持って行いました。他のチームは涼しい地域での合宿を企画するところもありますが、HIG...
2015年8月25日


八千代銀行【夢】杯 7/25
2戦2敗と悔しい結果になりました。練習してきたこと、技術的なこと、気持ち的なこと、出し切れず、課題を持ち帰りました。翌日の練習では反省を生かしてよい練習ができたと思います。暑い夏、目標を持ってよく考えて小さな積み重ねで「気持ちの熱い夏」「内容の厚い夏」にできればなと思います。
2015年7月26日


練習の合間のアイスタイム!
夏本番に突入!体育館は室内とはいえ、サウナのような空気です。これから夏休みの時期は、高いときは37度に達することも昨年度はありました。でも、チームのみんなは疲れ知らず。 昼休みの休憩もそこそこに、すーっとボールを手にして、コーチに「もう少し休憩してなさい」と待ったを掛けられ...
2015年7月13日