

2018年8月27日
自律×チームワーク 合宿in八ヶ岳・・・生活編
合宿には、「持ち込むもの」と「持ち帰るもの」がある。 運良く台風が去り、高原の気候は快適そのもの。でも、突然の落雷。 楽しく過ごすのは大事、でもここは合宿の門をくぐったところ。下級生への配慮、全体が目的を最も効率よく集中して高められるよう自分自身を「ねばならない」「すべき」...


2018年8月27日
涼風×白熱 合宿in八ヶ岳・・・バレー編
合宿では、「得るもの」と「失うもの」がある。 HIGASHI JVC創立以来初めての2泊の合宿。 長野県での対戦チームのコーディネートは、かねてからまた会いたいね!と約束していた山梨県の貢川さん。今回はどうしても紹介したいチームがありますと長野県の中込JVCさん、そして初め...
2018年8月21日
「すぐ先」の合宿
HIGASHI始まって以来初の2泊の合宿がもうすぐ先に迫っています。以前、初めて合宿を組んだ時「合宿の成果はあったんでしょうか?」と尋ねられたのを覚えています。帰ってきたら手にとるような変化があったと実感できる合宿は正直トップアスリートの長期の合宿でしょう。移動教室、修学旅...


2018年8月13日
2年ぶりの合宿
魅力のあるチームと素晴らしい出逢い、再開、小学生らしいバレーを追求する皆さんの考え方や実際の練習の様子、ゲーム運び、学びながらの合宿でした。本来は2泊のところ、チーム事情から1泊の参加でしたが、実りの大きい合宿を経験させていただきました。お声掛けくださったコスモスさん、感謝...


2018年8月10日
学童クラブふれあいバレーボール
一斉に話しかけてくる!( ^ω^)学童の先生は聖徳太子以上か。学童クラブ約30名とHIGASHI JVCの交流会でした。初めはバレーボールクイズ → バレーボールとバスケのボール、ドッジボールからバレーボールを当てる。9割の正解率。HIGASHIのメンバーの強烈なディグ、ス...


2018年8月7日
旅の空から
暑いと言っても、練習の日々と言っても、やはり夏休み、小学生の夏休み、子どもに合った夏の過ごし方は大切だと思います。先日、チームメイトのお父さんから、貴重な写真が届きました。これはっ!横に伸びた枝の向こうからは敵恐竜の瞬獄殺のアタックからの・・・」...


2018年8月4日
稲城推進大会
ブロック準優勝・・・本日のMVPは2名と宣告してありました。たった1本のアイスでこうもモチベーションのUPが期待できるとは、さすが小学生、恐るべし! 木曜日の反省を生かしたかな?今日やることはそんなに複雑ではなくて、ちゃんと構えて取る準備、その意識、フォローをさぼらずやるこ...
2018年8月2日
試合に・・・出せません
6月の都大会当日、全員を試合に出してあげたいと思いました。今でも重く受け止めています。判断には責任をもっていますが、重い判断をわすれることはないと思います。今週末は市の推進大会です。木曜日はその直前最後の練習でした。自分で今日、今、どうするべきか、どう振る舞うべきか(MUS...
2018年8月1日
小学生中学生高校生 合同練習の一日
HIGASHIが拠点にしている練習会場は、夏休み中も夕方5時からしか使えません。でもせっかくの夏休み、「もっと練習して上手くなりたい」「なかまとバレーしたいよう」を何とかかなえてあげたいと毎年思います。できることは出稽古。...


2018年7月29日
U-10 優勝!!!
声を出すことを練習の中でたくさんやりました。大会前のミーティングではコーチの咳払いやくしゃみにも「はいっ!」ってよくわからない大きな返事。ユーモアのセンスも緊張の中では「ほぐし」の材料になります。今日は日頃の練習の成果を試すまさに「試合」。4年生以下にとっては大舞台。他のチ...